mama's

30代主婦がお役立ち情報をお届します!

  • ホーム
  • サイトマップ

七夕の可愛い飾り製作〔一歳児〕

2019年4月23日

7月7日は七夕です。 みなさんも短冊にお願い事は一度は書いたことがあるのではないでしょうか? また、七夕の日には、学校では給食が七夕メニューになったりしましたよね。 それを楽しみに学校に行ったりした方もいるかもしれません…

育休明けの社会保険料はいつから支払うのか?

2019年7月30日

保育園も見つかり育休明け、久しぶりの職場復帰になりますね。 フルタイムで職場復帰される方、時短勤務で職場復帰される方働き方もそれぞれ変わってきます。 育休中免除されていた社会保険料はいつからかかるのか? 老後にもらう年金…

小学校で使うコップ袋(給食袋)の簡単な作り方 給食ナフキンもセットで

2019年4月19日

小学校に必要な、「コップ袋(給食袋)」と「給食ナフキン(ランチョンマット)」の作り方を紹介します。 購入してもいいのですが、同じ柄の「コップ袋(給食袋)」と「給食ナフキン(ランチョンマット)」は手作りならではです。 簡単…

七夕の製作|乳児は何を作る?

2019年5月17日

七夕の製作は、赤ちゃんは何をお母さんと一緒に何を作るのか?0歳の場合、お母さんのフォローアップがあって、保育園での制作活動をすることが大半ですね。 そこで、赤ちゃんはお母さんと一緒に何を作ればいいのかリサーチしました。 …

梅雨入り基準はなく気持ちのニュアンスで!?語源やレイングッズも紹介します!

2024年4月6日

5月に入ると梅雨のことがきになりはじめます。 5月末から6月の上旬に梅雨入りするイメージがありますね。 梅雨入りの基準ってなんだろうか? 基準ってあるのかな? と思ったことありませんか。 私は何処から基準なんだ?と思った…

七夕の献立給食/子供が喜ぶ主食からおやつまでを紹介!

2019年5月20日

七夕だからこその可愛い献立給食を紹介していきます。 星をモチーフにした、天野川や織姫と彦星を連想させるようなメニューは、これから保育園に入園するお子さんやお母さんの心を楽しませてくれそうですね。 七夕の献立給食が知りたい…

梅雨入りはいつ頃から?湿気も気になる!洗濯物も思いっきり干したい!

2024年4月6日

雨の降る季節がやってきますね。 今年の梅雨入りはいつ頃だろうか?と思いますね。 なので素人目ではありますが今年の梅雨入りの予想をしていきます。 梅雨についても原因や仕組みも調べたので紹介いたします。 また、梅雨になると湿…

梅雨、花時雨など日本にしかない美しい春雨の種類がたくさんある!?

2019年5月9日

梅雨と聞くとあまり良いイメージがしないものです。 しかし、日本には雨とひとくくりにまとめずに、季節や降り方にその時を感じられる言葉があります。 花時雨もそのひとつです。 四季のある日本で昔から雨に悩まされ、恵みの雨ととも…

七夕の製作|保育園では何を作る?

2019年4月18日

七夕が近づくと、お子さん達が保育園で七夕に基づく作品を作ることがありますね。 季節ごとに、子ども達は保育園でそのシーズンに沿ったオリジナリティー溢れる作品を作って、成長するにつれて、それがどこか懐かしい思い出に変わってい…

産後クライシスかも?二人目出産後のイライラの原因と改善方法は?!

2019年4月23日

一人目の時は感じなかったのに、二人目出産後「産後クライシス」になる人がいます。 その原因とは何でしょう。 改善方法にせまっていきましょう。 二人目出産後の「産後クライシス」になる原因 一人目の時は「産後クライシス」になら…

  • <
  • 1
  • …
  • 162
  • 163
  • 164
  • 165
  • 166
  • …
  • 193
  • >

最近の投稿

  • 【二十五二十一】父親が起こした事故が娘の運命を変えた理由とは

  • 【応答せよ1988】のあらすじ!恋と家族と友情が交差する青春劇

  • 【ソンジェ背負って走れ】13話の気になる衝撃展開を完全解説!

  • 【ソンジェ背負って走れ】2話の神展開!過去へ戻ったソルが選ぶ運命

  • 【シークレットガーデン】 あらすじ 最終回を完全解説!涙の結末と未来の幸せも

カテゴリー

  • 7月
    • 季語
    • 時候の挨拶
  • あやめ
  • おくるみ
  • おせち
  • お中元
  • お年玉
  • お年賀
    • おすすめ
  • お弁当
  • お月見
  • お正月
  • お盆
  • お花見
  • さくらんぼ狩り
  • そうめん
  • ひな祭り
  • ぶどう狩り
    • 山梨
    • 愛知
  • エアコン
  • エイプリルフール
  • ガーデニング
  • キャンプ
  • クリスマス
  • コーデ
  • コート
  • ゴールデンウィーク
  • シングルマザー
  • ジュニアNISA
  • ドラマ
  • ハイキング
  • ハロウィン
    • 2018年
  • バレットジャーナル
  • バレンタイン
  • ピクニック
  • ベビーカー(トラベルシステム)
  • ホワイトデー
  • ポイ活
    • 税金
  • ポチ袋
  • ママ友
  • ムーミンバレーパーク
  • ラッシュガード
  • ワンオペ育児
  • ワーママ
  • 七五三
  • 七夕
  • 入園式
  • 入園説明会
  • 冬
  • 冬休み
  • 初詣
  • 卒園式
    • 子供コーデ
    • 髪型
  • 台風
  • 台風や雨でも遊べるところ
  • 夏バテ
  • 夏休み
    • 自由研究
  • 夏祭り
  • 夏至
  • 大晦日
  • 大雨
  • 大雨警報
  • 天神祭
  • 夫婦
  • 子どもの日
  • 子供
    • 寝る前に
  • 子供のクリスマスプレゼント
  • 子供の車酔い対策
  • 子供の髪型
  • 子供服
  • 子供服の収納
  • 子供部屋
  • 専業主婦
  • 年賀状
  • 幼稚園
  • 引っ越し
  • 恵方巻き
  • 扇風機
  • 掃除
  • 敬老の日
  • 新生活
  • 日傘
  • 日焼け止め
  • 映画
  • 春休み
  • 時の記念日
  • 暑中見舞い
  • 未分類
  • 東京おもちゃショー
  • 梅雨
  • 母の日
    • カーネーション
  • 浴衣
    • 髪型
  • 海水浴
  • 潮干狩り
  • 熱中症
  • 父の日
  • 産後クライシス
    • 二人目
  • 福袋
  • 秋の味覚
  • 節分
  • 紅白
  • 紅葉
  • 結婚式
    • ネクタイ
    • パンプス
    • 二次会
  • 育休
  • 花火
  • 花菖蒲
  • 蛍
  • 褒める
  • 運動会
  • 金魚
  • 長距離移動
  • 防寒
  • 防災
  • 雑巾
  • 雨の日
  • 鯉のぼり
  • ホーム
  • サイトマップ

©Copyright2025 mama's.All Rights Reserved.