ポイ活に税金?!かかるボーダーラインとは?

ポイ活

主婦の間で大人気の「ポイント活動」略して「ポイ活」。

「ポイ活してるよ。」とか「ポイ活今からしようと思ってる。」という人も多いでしょう。

しかし、心配なのが「税金」のことです。

しっかり「税金」のことを把握して、「ポイ活」を上手に使いこなしましょう。

Contents

スポンサーリンク

ポイントは収入扱いです

「ポイントは現金じゃないのに、収入なの?」と思うかもしれませんが、「雑収入」に含まれます。
ですので、稼ぎすぎると「確定申告」をしなければならないし、「税金」を納める必要があります。

「じゃあ、いくらまでなら大丈夫なの?」と知りたいところが人情ですよね。

せっかくやるなら、損はしたくないです。
今現在の情報を紹介していきます。

今現在というのは、日々見解が変わる可能性が高いからです。
「ポイ活」は、最近になってできた「稼ぐ手段」です。

税務署や役所は、まだ対応しきれていない状況です。
地域によって税務署の対応が違うことも、問題視されています。

ですので、既にかなり稼いでいる人は、必ずお住いの税務署や役所に問い合わせしてください。

スポンサーリンク

ボーダーライン

本業があり、副業でポイ活している人

「ポイ活」で年間で20万円以上(月1万6千円くらい)稼ぐと、確定申告をしなければいけません。

また、本業の仕事が副業禁止にしている場合、確定申告することによってバレる可能性があります。

本業がある人は、かなり慎重にポイント活動した方がいいでしょう。

専業主婦など収入がない人

年間で38万円以上(月3万くらい)稼ぐと確定申告をしなければいけません。

しかし、確定申告だけが申告ではないのです。

住民税は別

所得税の確定申告のボーダーラインを紹介しましたが、住民税は違います。
そもそも所得税の確定申告と住民税の申告は、管轄が違うからです。
所得税の確定申告は「税務署」ですが、住民税の申告は「市区町村役場」になります。

住民税は1円でも収入があった場合は、申告が必要です。
ただし、確定申告をしないでいいくらいの稼ぎでは、課税対象にはならないことがほとんどです。
もし、年度末に役所から「収入調査」の紙が届いた場合は、虚偽申請をしないでくださいね。
書き方が分からない場合は、役所の人が丁寧に教えてくれるので、問い合わせてください。

また確定申告をした場合は、「税務署」から「市区町村役場」に情報が行きますので、確定申告と住民税の申告を2つする必要はありません。

スポンサーリンク

ボーダーラインのポイントは何のポイント?

これは見解が分かれるところですし、これからも大きく変わるところだと思います。

まず、従来からある買い物した時につくポイントですが、これはお店の「値切りサービス」と同じということで、ポイント収入には当たらないと考える専門家が多いです。

では、課税対象になるポイントとはどのようなポイントなのでしょうか。

友達紹介で得たポイント

人にアプリなどを勧め、その人が「紹介者コード」を入力してそのアプリなどを使うと得られるポイントです。

もちろんアプリだけでなく、クレジットカード入会なども同じです。

特に、インスタで「このコードを使うとお得になりますよ」というのをよく見かけます。
これは、純粋な勧誘ビジネスに当たりますので、ボーダーラインを超えると確定申告が必要になります。

「バレるの?」と疑問に思われるかもしれませんが、今ネットで儲ける人が多いので、ネット調査が盛んに行われています。
また、あまりにも稼いでいる人は、やっかみの対象になり税務局に告げ口されるケースも多いです。

目立ちすぎるのは、怖いなあと感じます。

商品紹介で得たポイント

自分が使って良かったものを、ただ紹介してもポイントにはなりません。
しかし、「楽天ルーム」や「アフィリエイト」で紹介すると、ポイントを取得できます。
もちろん得たポイントは、課税対象です。

これも宣伝活動をしていることになるので、ボーダーラインを超えると確定申告が必要になります。

自己アフィリエイトで得たポイント

「アフィリエイト」で得たポイントは課税対象ですので、自分で「セルフバック」しても、それは課税対象です。

具体的に言うと、自分のサイトに「クレジットカード入会」の「アフィリエイト」を貼って、自分で「クレジットカード入会」をしポイントを貰うことです。

案件によれば、かなり稼げるそうですが、課税対象ということを忘れないでくださいね。

モニターやアンケートで得たポイント

モニターやアンケートも、労働で得たポイントですので、課税対象です。

ですが、これは少額なのでこれだけで確定申告しなければならないほど稼げないとは思います。

もし、ボーダーラインを超えたら確定申告をしてくださいね。

その他

多くの専門家が、課税対象になるであろうと言うポイントを紹介しました。

しかし、これが全てではありません。

ポイントがボーダーラインを超えた時は、必ず税務署に相談しましょう。

スポンサーリンク

課税になるのは、どのタイミング?

次は、ポイントが課税対象になるタイミングについてです。

これが、今、一番問題になっています。

実は、申告する税務署で見解が分かれているからです。

  • ポイントが確定した時
  • ポイントを使用した時(換金したり、物を購入したりした時)

これは、いずれポイントが確定した時になっていくと思われます。

それは、課税の考えが「経済的価値があるものを得た時に発生する」とあるからです。

いずれにしても、多く稼ぐのであれば、必ず資料と一緒に相談に行くしかないでしょう。

スポンサーリンク

「ポイ活」するなら「税」のことも考えて

まだまだグレーゾーンが多い「ポイ活の税金」ですが、いつまでもこのような状況ではないでしょう。

そこで、将来を見据えてやっておくべきことを紹介していきます。

確定したポイントはメモしましょう。

手書きのノートでもいいですし、パソコンでもいいです。

確定したポイントは、「どの会社から」「確定した日」「ポイント数」をきっちり記入しておきましょう。

銀行の通帳は、ポイント専用を作りましょう。

ポイントで換金して振り込まれる通帳と、日常生活に使っている通帳を一緒にすると、後で見直した時によく分からなくなります。

できれば、「ポイ活専用通帳」や「ポイ活専用クレジットカード」を使うと、混乱はありません。

SNSでポイント自慢は避けましょう。

どれほど稼いだか、インスタなどにあげている人をよく見かけます。
本当にすごいなあと尊敬します。
しかし、心配もしてしまいます。

それは、やっかみです。

できるだけ、具体的に書くのはやめた方がいいでしょう。

また個人が特定されやすい画像のアップは、特に注意してください。
画像には身バレが映ってなくても、身バレする場合があるからです。

実は、スマホなどで撮影した写真には、「Exif」という撮影データの情報がひっついています。
撮った日時はもちろん、撮った場所の位置情報も記録として残ります。

一番楽な対策は、写真を撮るとき「GPS」をオフにすることです。
スマホの場合、位置情報はGPSで取得しているからです。

まとめ

「ポイントを稼ぐ」ということは「お金を稼ぐ」と同じことです。
それだけの価値があるのです。

だから「税金」のことを全く考えないで、「ポイ活」はできません。

しかし、小さいお子さんがいる主婦や、在宅で稼ぎたい人には「ポイ活」は大変魅力的で、素晴らしい稼ぎ方だと思います。
新しい「稼ぎ方」で、まだ行政が追いついていない部分もあるでしょうが、いずれグレーな部分はなくなっていきます。

その時のためにも、しっかりポイントを把握し、損にならない「ポイ活」でしっかり稼いでいきましょう。