運動会2019お弁当の詰め方&盛り方のコツ&写真映えするオススメアイテムは?

お弁当

運動会のお弁当の準備…今年はどんな風に作ったおかずを詰めるか悩んでしまいますよね。

今回はコツさえ分かれば楽々!簡単に運動会のお弁当の詰め方&盛り方のコツとオススメアイテムをご紹介します!

ぜひ参考にしてみて下さいね♪

Contents

スポンサーリンク

味も見た目も大絶賛!お弁当の詰め方のコツとオススメアイテムは?

 

同じおかずでも、どんなふうに入っているかで見え方はかなり変わってきますよね。

もちろん、味が変わることはありませんが、雑に詰められているおかずよりもキレイに詰められているおかずの方が美味しそうに見えるものです。

子供たちだけではなく、おじいちゃん・おばあちゃんも一緒に食べることが多い運動会のお弁当は、いつもより豪華に、そして美味しそうに見せたいですよね!

詰め方を少し意識するだけで、かなり見違えるお弁当・・

その方法が気になりませんか?

では、どのような詰め方をしたらキレイに見えるのか、早速ご紹介させて頂きたいと思います♪

詰め方のコツ①順番は大きなものから!

まず初めに意識していきたいのが、おかずを詰める順番です♪

どんな順番で入れても、そんなに変わらないんじゃないの?と思ってしまうかもしれませんが、そんなことはないんですよ!

何も考えずにどんどん詰めていってしまうのではなく、大きなものから順番に詰めていくとキレイに見せることができるんですね。

おにぎりやサンドイッチから入れよう!

大きめの重箱のようなお弁当箱を使う時は、できるだけおにぎりやサンドイッチから入れるようにすると良いですよ♪

大きなものを入れてある程度形を決めることができたら、次に大きめのおかずを入れていきます。

隙間が空いてしまうとキレイに見えないので、なるべく隙間が開かないように入れていくのがポイントですよ!

その後、小さめのおかずを間に入れていきましょう。

おにぎりやサンドイッチの下には敷物を入れると・・

おかずを入れるお弁当箱とは別のものにおにぎりやサンドイッチを入れる場合は、その下におしゃれなワックスペーパーやナプキンを敷くとキレイに見せることができます。

ワックスペーパーは油分を吸い取ってくれるので食べた後のベタベタした感じがないので、洗う時もラクチンなのでオススメ♪

そして、おにぎりもサンドイッチも、それぞれを一つずつラッピングしてあげるとさらにおしゃれになりますよ!

ラップでくるんだだけのおにぎりより、美味しそうに見えますよね♪

詰め方のコツ②カットした断面を見せるように!

作ったものをカットして並べると、色合いもキレイでとっても華やかになります♪

ウインナー一つとってもカットして切れ目を入れるだけでかわいく変化!

サンドイッチやおにぎらずや野菜の肉巻きなどなんでも大丈夫ですよ♪

詰め方のコツ③彩りよく並べることも意識して!

 

この投稿をInstagramで見る

 

2019.9.29 🎌運動会弁当🎌 昨日は長女ちゃんの小学校運動会でした☺ パパや祖父母は都合で来れず😢前日に次女ちゃんが発熱💦 👧『みんな来れなくて寂しいけど、運動会楽しみ🎌』と聞いたらお弁当作り頑張らないわけにはいきません👩 長女ちゃんと毎晩一緒に寝てるダッフィフレンズ🐻おにぎりのお弁当💕 結局当日は次女ちゃん復活して見に行けました😊 小学校初めての運動会は見応えがあって楽しかったです💓長女ちゃんかけっこや玉入れ頑張って参加してました🙌 来週は次女ちゃんの運動会🎌 いつも見ていただきありがとうございます💓 🎌 🎌 🎌 #運動会のお弁当 #lunchbox#娘弁当#キャラ弁 #運動会弁当 #キャラフード #キャラごはん #こどもごはん #オベンタグラム #obentopark #ママリクッキング #おうちごはんlover #運動会お弁当 #キャラ弁当#こども弁当#キャラ弁#ダッフィフレンズ #ダッフィ弁当 #mamagirl#charaben #charabento#くるくるサンドイッチ

kayo.さん(@lily_prin)がシェアした投稿 –

お弁当のおかずは、ちゃんと意識して用意しないと全体的に茶色っぽくなってしまう事が多いですよね。

これでは豪華さを出すことができないので、彩りよく飾ることができるようなものを入れる必要がありますね。

カラフルな野菜を数種類入れたり、卵焼きやカニカマなどの鮮やかなものを入れてあげると良いでしょう。

数種類の色のおかずを用意したら、それぞれ同じ色が隣同士にならないように気を付けながら詰めていって下さいね!

色がバラバラになると、とても華やかで豪華なお弁当に見えますよ♪

お肉類が並んでいる部分には、間にブロッコリーやレタスを挟むとキレイに見えるのでおすすめです。

詰め方のコツ④高さを出して立体的に!

お弁当箱の中で、下の方だけにおかずがベタッと並んでいるようでは、あまりキレイには見えませんよね。

せっかく頑張って作ったお弁当のおかずも、目立たず残念なことになってしまいます。

特に意識せずに入れていってしまうと、ごちゃごちゃとしてしまって見た目は悪くなってしまいますよね。

そんなことにならないように、お弁当箱の中に入れる時は「高さ」が出るように意識していくと良いでしょう。

高さが出にくいおかずは、いくつか重ねたり、斜めに入れていくなどの工夫をすると良いですね。

平面的なお弁当よりも、立体的なお弁当の方がキレイで豪華に見えますよ!

詰め方のコツ⑤仕切りをうまく使う!重箱タイプもおすすめ!

 

この投稿をInstagramで見る

 

お弁当完了‼️ ジャスミン小学生最後の運動会 運動会日和で良かった👍 #運動会お弁当

Mimi Suzukiさん(@ajamitee)がシェアした投稿 –

大きな重箱タイプのお弁当箱を使う時、そのまま色々なおかずを入れてしまうのではなく、仕切りなどをうまく使って入れるようにするとキレイに見せることができますよ!

仕切りは、レタスやバランなどでも良いですし、特に紙コップを利用するのはおしゃれでおすすめです♪

紙コップの中におかずを入れると、見た目もおしゃれですし、とても食べやすくて良いんですよ!

紙コップが大きすぎる場合には、お弁当箱に高さに合わせてカットして下さいね。

その他にも、シリコンのカップ100均などでも販売されているクリアカップなどを使ってもおしゃれで良いですよね!

マフィンを作る時に使うカップも、サイズがちょうどよく、おしゃれでおすすめです。

油が染み込まないように作られているワックスペーパーを、お弁当箱の仕切りの代わりに使うのも素敵ですよ!

ワックスペーパーをお弁当箱のサイズに合わせて折りたたみ、仕切りを作ります。

英字新聞風のものなどがあるので、とってもおしゃれに見えますよね!

ワックスペーパーは、そのまま直接サンドイッチやホットドッグなどを包むことができるので、用意しておくと色々と使えて便利ですね♪

詰め方のコツ⑥ピックなどのアイテムを使ってかわいくアレンジ!

引用:http://sakurairoiro.net/archives/5118

キレイに詰めることを意識してバランス良く並べることができたら、色々なアイテムを使うのもおすすめですよ!

例えば、ただお弁当箱に入れるだけではあまり見栄えが良くないウインナーなどのおかずも、ピックを刺して並べてあげることでキレイに見せることができるんです♪

ウインナーは小さめにカットして、それをピックに刺して並べていくと可愛く詰めることができますし、子供たちも食べやすくて良いですよね。

おかずの一つに枝豆を入れることも多いかと思いますが、皮つきのままではなく、皮から出してその豆を直接いくつかピックに刺してあげると可愛いですよ。

彩りも良くなりますし、見た目も可愛く豪華になりますね!

ピックも色々な種類のものが販売されているので、子供たちが好きなキャラクターなどにしてあげると喜んでくれそうですね。

フルーツなどのデザートにも、ピックを飾ってあげるとおしゃれになりますよ!

スポンサーリンク

いかがでしたでしょうか?

引用:https://www.ffa.ajinomoto.com/recipe/detail/id/721

おかずの種類がたくさんあって、どうしてもうまく詰めることができない・・という方も多いと思います。

せっかく頑張って色々なおかずを作ったのに、何も考えずに入れてしまっては華やかさが無くなり、すごく残念な感じになってしまいますよね。

一生懸命用意したおかずをより一層美味しそうに見せるためにも、上手な詰め方を覚えておきたいですね。

大きさを揃えたり、カットした断面を見せるようにしたり、紙コップや仕切りを使ったり・・

どれもすごく小さな事なんですが、色々取り入れていくとお弁当は見違えるように豪華な感じになります。

使用するグッズは、どれも100均で販売されているものばかりなので、簡単に準備できそうですね♪

いつも上手におかずを詰められなくて悩んでいるという方、ぜひご紹介させて頂いたことを取り入れてみて下さいね!

きっと、いつもより豪華で素敵なお弁当になること間違いなしですよ!