mama's

30代主婦がお役立ち情報をお届します!

  • ホーム
  • サイトマップ

扇風機の分解方法は夏が始まる前に!1年に1回は掃除をしよう!

2019年5月13日

夏はクーラーしか使わない、という方もいるかもしれませんが、扇風機も使っている方が大多数だと思います。 そんな扇風機にはだんだんとほこりが付着します。 ほこりがたくさん挟まっている扇風機・・・使いたくないですよね。 風は気…

ワンオペ育児で悩む専業主婦が当たり前に思う事を夫は知るべき!

2019年4月11日

「専業主婦は、家事と育児を全てやるの当たり前でしょ?俺はその分働いてんだから。」 口には出さなくても、態度に出ている夫たちは多いです。 そのせいで「専業主婦のワンオペ育児」が当たり前になってる家庭があります。 「ワンオペ…

シングルマザーのパート、年末調整はどうなるのか?

2025年8月6日

シングルマザーでパート勤めの方はとても多いですよね。 正社員以外のパート、アルバイトでも給与が発生しているので会社で年末調整を行ってもらえます。 11月頃になると、会社から毎年「年末調整」に必要な用紙が渡されると思います…

子供服の収納ケース使い比べ(ニトリ・無印・100均)

2019年4月8日

子供服の収納方法はいくつかあります。 その1つとして、収納ケースを使う方も多いのではないでしょうか。 インターネット、ショッピングセンター、ホームセンターなどあらゆるお店で販売されている収納ケースですが、このように数が多…

専業主婦が暇すぎる噂!子なしと子ありで違いに差はあります。

2019年4月11日

「専業主婦は暇すぎる」とネット上でよく見かけますが、本当に専業主婦は暇なんでしょうか。 また、専業主婦と一つのカテゴリーに入れられてしまっていますが、専業主婦ってみんな同じなんでしょうか。 専業主婦の実態を見ていきましょ…

子供服の収納をリビングでするワケ!子供の自立にもいいんです。

2019年4月8日

みなさんは子供服の収納をお家のどの場所でしていますか? 子供部屋?寝室のクローゼット? 実は子供服の収納はリビングがおススメなんです! なぜ?リビングがいいの?と疑問に思った方に向けて、その理由とどうやってするのかを解説…

子供服の収納に押入れの利用術5選

2019年4月8日

お家のクローゼットが狭かったりして押し入れに洋服収納している方もたくさんいらっしゃるとおもいます。 子供服の収納も押入れでしている人も多いはず! ですが今の収納の仕方で満足していますか? 今回はいろいろな方法での収納術を…

潮干狩りのコツまとめ!場所や貝の種類に秘訣がある?

2019年4月12日

せっかく潮干狩りに行くなら貝をたくさん採りたいですよね。 何かコツはあるのだろか?と思いませんか? 潮干狩りのコツあります! 潮干狩りの時期は3月から7月でハイシーズンは”4月5月”になります。 4月5月にあるゴールデン…

七夕の笹がない時、代わりになるもの

2025年8月6日

七夕といえば、何を思い浮かべるでしょうか。 笹の葉に願い事を書いた短冊を吊るす光景を思い浮かべることが大半かもしれません。 ですが、なかなか本物の笹の葉って売っていませんよね? そこで今回は、七夕の笹の葉がない時の代わり…

七夕の食べ物でお菓子といえば何?

2025年8月6日

「ひな祭りには菱餅やひなあられ」 「子どもの日(端午の節句)には柏餅」 というように、「特別な日に特別な食べ物を食べる」というのは、古くから続く日本の風習の1つです。 ですが、「七夕に食べる食べ物やお菓子といえば?」と言…

  • <
  • 1
  • …
  • 185
  • 186
  • 187
  • 188
  • 189
  • …
  • 212
  • >

最近の投稿

  • 【還魂2】 9話のあらすじと衝撃展開を徹底解説

  • 『その年私たちは』絵の裏側にせまるコオのアート世界を探る!

  • 『その年私たちは』の魅力的なファッションや気になる衣装を解説!

  • 『その年私たちは』は面白くない?繊細すぎる韓ドラの真価とは…

  • 【還魂 ブヨン】 さらなる秘密に迫る魂の絆、真実の再会

カテゴリー

  • お盆
  • コーデ
  • ドラマ
  • 七五三
  • 夏バテ
  • 夏休み
    • 自由研究
  • 子供
  • 日傘
  • 映画
  • 未分類
  • 浴衣
  • 海水浴
  • 熱中症
  • 結婚式
  • 金魚
  • ホーム
  • サイトマップ

©Copyright2025 mama's.All Rights Reserved.