紅葉情報2018!今年も絶対に見たい紅葉スポット

情報
スポンサーリンク

今年ももうすぐ紅葉の季節がやってきますね!

ここま絶対に外せない!という紅葉スポットは、いったいどんなところなのでしょうか?

今回は、今年も絶対に見たい紅葉スポットを、各地方ごとにご紹介させて頂きたいと思います♪

スポンサーリンク

関東地方のおすすめ紅葉スポットは?

引用:http://nagisabiyori.com/hasedera

まず初めにご紹介するのは、関東地方で見ることができるおすすめの紅葉スポットになります。

どんな素敵な紅葉を見ることができるのか、楽しみですね!

栃木県日光市 竜頭ノ滝

https://koyo.walkerplus.com

関東の中でも観光地として人気が高い、栃木県日光市。

秋の紅葉の時期も、素敵な景色を楽しむことができるんですよ!

特にこの竜頭ノ滝では、竜の頭に似ていることからこの名前がついた勢いよく流れる滝と、真っ赤に染まったモミジやシナノキの組み合わせが、まるで一枚の絵画のような素晴らしい風景になっているんです♪

竜頭ノ滝の紅葉の見頃は9月下旬から10月上旬頃になり、この頃になるとまた更に美しい景色を見ることができますよ!

紅葉が見頃を迎える時期は駐車場の混雑も予想されるので、少し早めにお出掛けすると良いかもしれませんね!

神奈川県鎌倉市 長谷寺

神奈川県鎌倉市にある長谷寺も、全国各地から観光客がたくさん訪れる人気のスポット!

ご本尊にある十一面観世音菩薩像は、木彫仏としては日本最大級になります。

長谷寺にはカエデやイチョウが植えられていて、妙智池や放生池に映し出されるその姿は本当に素晴らしいんです♪

長谷寺の紅葉の見頃は11月下旬から12月中旬頃で、見頃になると夜間のライトアップも予定されています。

ライトアップは、2018年11月23日から12月9日で、平日は日没から18:00まで、土日祝は日没から18:30までとなっていますので、お出掛けの際はしっかりとチェックしておいてくださいね!

スポンサーリンク

東北地方のおすすめ紅葉スポットは?

続いてご紹介するのは、東北地方のおすすめ紅葉スポットです♪

どんな素敵な紅葉スポットがあるのか、見ていきたいと思います!

青森県青森市 八甲田山

引用:https://7dwm.com/

八甲田山の紅葉は、ロープウェイで見るのがおすすめ♪

紅葉の時期になると、カエデやナナカマド、ブナやダケカンバなどが美しく色付いていきます。

山頂から少しずつ鮮やかに染まっていくその景色は、本当にキレイなんです♪

八甲田山の紅葉は、10月上旬から10月中旬頃に見頃を迎えるのですが、10月中旬から11月になると雪も降り始めるので、鮮やかな紅葉と真っ白な雪のコントラストなども楽しむことができちゃうんです♪

紅葉と初雪、これはなかなか同時に見ることはできないので、とても貴重な景色ですよね!

福島県白河市 南湖公園

日本最古の公園と言われている、福島県白河市の南湖公園。

この公園は、1周が約2㎞もある湖の周辺にあります。

紅葉の時期にはカエデやモミジ、桜などが美しく色付き、とても鮮やかな景色へと変わっていくんですよ。

そして、何といってもおすすめなのが、湖面に映し出される紅葉♪

鏡に映し出されているような、幻想的な景色を楽しむ事ができるんです!

南湖公園の紅葉の見頃は10月下旬から11月中旬頃になるので、その頃に合わせて行ってみて下さいね。

スポンサーリンク

東海地方のおすすめ紅葉スポットは?

続いては、東海地方のおすすめ紅葉スポットのご紹介です♪

東海地方にも、素敵な紅葉スポットがあるんですよ!

愛知県豊田市 香嵐渓

引用:https://kotokochannel.com/kourankei-kouyou/

香嵐渓には、イロハモミジやオオモミジなどが約4000本も植えられています。

紅葉の時期になると、この約4000本の木々が赤や黄色に染まっていき、とっても素敵な景色になるんですよ!

香嵐渓の紅葉の見頃は11月中旬から11月下旬頃で、2018年11月1日から11月30日までの間は「香嵐渓もみじまつり」が開催される予定になっています。

この期間中は21:00までライトアップされるので、さらに美しい幻想的な景色を楽しむ事ができますよ♪

三重県四日市市 宮妻峡 水沢もみじ谷

水沢もみじ谷は、百人一首にも詠まれた紅葉の名所♪

真っ赤に色付く、モミジやカエデを楽しむ事ができますよ。

水沢もみじ谷の紅葉の見頃は、11月下旬から12月上旬頃になります。

日中、色付いた木々の間から日差しが差し込む様子もとても美しいのですが、やっぱり夜間のライトアップは最高!

紅葉が見ごろを迎える頃、2018年11月23日から11月30日までの間に水沢もみじ祭りが開催され、この期間限定で17:00から21:00までライトアップが予定されています。

夜ライトに照らされる幻想的な姿もまた、格別ですよ!

スポンサーリンク

関西地方のおすすめ紅葉スポットは?

次は、関西地方のおすすめ紅葉スポットになります。

関西地方にも、人気の紅葉スポットは色々あるんですよ♪

滋賀県高島市 メタセコイア並木

引用:https://matome.naver.jp/

関西地方で絶対に見た方がいい紅葉スポットと言えば、このメタセコイア並木♪

約2.4㎞ある真っ直ぐな道の両端に、500本ものメタセコイアが植えられています。

このメタセコイア並木が見頃を迎えると、真っ赤なトンネルをくぐっているようで本当に幻想的♪

毎年11月下旬から12月上旬頃に見頃を迎えるので、この時期に見に行ってみると良いかもしれませんね!

京都府亀岡市 保津峡

亀岡から嵐山を結ぶ渓谷。

保津峡の紅葉の見頃は、11月上旬から12月下旬頃になります。

こちらでは、嵐山と亀岡の間をトロッコ列車が通っていて、紅葉のライトアップも予定されているんですよ!

沿線ライトアップの予定は、2018年10月13日から12月7日の16:30から19:30までとなっています。

そして、ここでは川下りをしながら紅葉を楽しむ事ができるんですよ♪

色々な楽しみ方ができる保津峡、ぜひ一度は行ってみたいですよね!

スポンサーリンク

九州地方のおすすめ紅葉スポットは?

引用:https://icotto.jp/presses/436

最後は、九州地方のおすすめ紅葉スポットをご紹介していきます♪

色々見比べて、最高の紅葉スポットを見つけられたら良いですね!

佐賀県武雄市 御船山楽園

広さはなんと東京ドーム10個分もある、とっても美しい庭園として有名な御船山楽園。

ひょうたん池やふりむき坂では、イロハカエデやドウダンツツジ、ヤマモミジやオオモミジなど、約500本もの色付いた木々を眺めることができます。

御船山楽園の紅葉の見頃は11月上旬から12月上旬頃で、2018年11月2日から12月9日まで紅葉まつりが開催されます。

この期間中はライトアップも予定されているので、ライトに照らされた美しい紅葉を見ることもできるんですよ♪

ライトで美しく輝く紅葉が水面に映る様子は、本当に幻想的で最高の景色です。

鹿児島県薩摩郡さつま町 観音滝公園

観音滝周辺にあるモミジが色鮮やかに染まる景色は、最高に美しいんですよ♪

なかでもおすすめのポイントなのは、おとぎ橋から見る景色!

流れる川と真っ赤な紅葉のコラボレーションは、ただただ美しいの一言です。

観音滝公園の紅葉の見頃は、10月下旬から11月上旬頃になります。

心癒されるとっても美しい景色を見て、その後に近くの温泉でゆっくり疲れを癒す・・

そんな一日を過ごすことができたらステキですね♪

いかがでしたでしょうか?

引用:https://4travel.jp/travelogue/10825342

今回は、今年絶対に見たい紅葉スポットを、各地方ごとにご紹介させて頂きました♪

日中見る紅葉も素敵ですし、夜ライトに照らされた幻想的な紅葉を見るのも良いですよね!

今年は紅葉を見に出掛けよう!と考えている方は、ぜひこの記事を参考にしてみて下さいね♪

きっと、素敵な時間を過ごす事ができるはずですよ!

550種類のデザインから選べるお名前シール!
↓送料無料でお手軽簡単!↓

↑シールはアイロン、防水、種類もたくさん↑