昔から大人気のゴジラ、今作の「ゴジラ キング・オブ・ザ・モンスターズ」もかなり話題になっていますね!
映画の内容はもちろんですが、グッズの方もすごく気になります♪
今回は、「ゴジラ キング・オブ・ザ・モンスターズ」のグッズ情報についてご紹介させて頂きたいと思います♪
ゴジラ キング・オブ・ザ・モンスターズのフィギュア
引用:https://tamashii.jp/special/shma/godzilla_kom_2019/
迫力満点のビジュアルで、大人にも子供にも人気のあるゴジラ♪
人気があるのは、映画の内容だけじゃないんですよ!
何が人気なのかというと・・
そう、ゴジラのフィギュアなんですね☆
子供たちだけじゃなく、大人からも絶大な人気を誇るゴジラのフィギュアは、「ゴジラ キング・オブ・ザ・モンスターズ」からも登場します!
どんな感じのものがあるのか、ご紹介していきますね♪
GODZILLA(2019)
引用:https://item.rakuten.co.jp/amiami/figure-045276/
まず初めにご紹介するのが、ゴジラのフィギュアです♪
とってもクオリティが高く、今にも動き出しそうな姿!
全高約160mmのこちらのゴジラ、ただそのまま飾っておくだけではなく、天を見上げて光線を放つ・・という姿を再現することができちゃうんです☆
光線エフェクトパーツが付いているので、よりリアルにそのシーンを再現することができるようになっていますよ♪
頭部を付け替えたりすることなく、そのまま上に向けることができるというとても素晴らしい造りになっています。
そのままの姿で飾っておくのも良いですし、光線を放つ姿にチェンジして飾るのも良いですよね!
こちらのゴジラのフィギュアは、2019年5月に発売予定で、価格は7,020円となっています☆
このクオリティで7,020円なら、安く感じてしまうかもしれませんね!
KING GHIDORAH(2019)
引用:https://tamashii.jp/special/shma/godzilla_kom_2019/
続いてご紹介するのは、こちらもまた大人気なキングギドラのフィギュアです☆
全高は約250mm、全幅は約600mmと大きめになっていますよ!
特徴的なその3つの首は、ゴジラのフィギュア同様動かすことができるようになっています。
好みのスタイルに変えることができるというのは、やっぱり魅力的ですよね!
そして、動かすことができるのは、首だけではないんですよ♪
もう一つは、こちらも特徴的な場所である「尻尾」なんですね。
首と尻尾、どちらも動かすことができるようになっているので、より迫力あるスタイルに変更することができます。
先程ご紹介したゴジラのフィギュアと一緒に購入して、映画の中のシーンを再現することができたらステキですよね☆
こちらのキングギドラのフィギュアは2019年6月に発売予定なので、ゴジラのフィギュアより少し後になりそうです。
価格は18,360円と少し高めになっていますが、このクオリティの高さなら納得できるかも!?
キングギドラ本体とステージ一式がセットになっているので、かなりリアリティーのある飾り方ができそうですね♪
現在公開されている「ゴジラ キング・オブ・ザ・モンスターズ」のグッズはこちらのフィギュアのみとなります。
また何かグッズについての情報が公開されたら追記させて頂きますので、気になる方はぜひチェックしてみて下さいね!