名探偵ピカチュウ(映画)の吹き替えの主人公はイケメン俳優の竹内涼真!

名探偵ピカチュウ
スポンサーリンク

大人にも子供にも大人気のポケットモンスター♪

「名探偵ピカチュウ」が実写化されるということで、日本で公開される時の吹き替えが気になりますよね!

今回は、「名探偵ピカチュウ」の吹き替えは誰なのか、ご紹介させて頂きたいと思います♪

スポンサーリンク

「名探偵ピカチュウ」ってどんな映画なの?

引用:https://arutora.com/archives/20181115110051/

とっても人気のある可愛いキャラクター「ピカチュウ」が実写化されるなんて、かなりびっくりですよね♪

今回はハリウッドで実写化・・ということなんですが、もちろん日本でも公開される予定になっています。

日本でも海外でも話題になっている「名探偵ピカチュウ」ですが、いったいどんな映画なのか・・というのが気になりますよね!

吹き替えが誰なのかをご紹介する前に、まずは「名探偵ピカチュウ」の内容を簡単にご紹介していきます☆

ピカチュウと少年が大事件に立ち向かう!

主人公は、ポケモンが大好きだったティムという少年。

この少年の父親であるハリーは、ポケモンに関わる捜査をすると出掛けたっきり、戻ってこなくなりました。

このことから、ティムはポケモンとハリーのことを遠ざけるようになってしまいます。

数年たってティムは大人になり、ある日ハリーの同僚から「ハリーは事故で亡くなった・・」と聞かされます。

このことをきっかけに、ティムはハリーの荷物整理のために「ライムシティ」という人間とポケモンが共存する街へと向かう事に・・。

そして、そこでティムにだけ聞こえる人間の言葉を話す「名探偵ピカチュウ」と出会う事になります。

この「名探偵ピカチュウ」は、なんと昔ハリーの相棒だったというのです!

「名探偵ピカチュウ」は、当時の事故で記憶を失っていましたが、一つだけ確信を持って言える事があると言いました。

それは、「ハリーはまだ生きている」ということ・・

そしてここから、ティムと名探偵ピカチュウは大事件に立ち向かっていく事になります☆

果たして、2人はライムシティで起こった大事件を無事解決することができるのか!?

とっても気になる内容になっていますね♪

スポンサーリンク

気になる吹き替えの声優は!?

引用:https://www.cinra.net/news/20190320-meitanteipikachu

ふわふわと可愛らしい見た目の「名探偵ピカチュウ」ですが、実は中身がオジサンというからびっくりですね♪

こちらは、5月3日に日本先行公開されることが決定しているのですが、気になるのは誰が吹き替えをするのか!?ということですよね!

現時点では、まだキャスト全ては公開されていないので、発表されている方だけご紹介していきます☆

続々と発表されていくと思いますので、分かり次第追記していきたいと思いますので、ぜひチェックしてみて下さいね!

ティム役は竹内涼真さん☆

主人公のティム役は、大人気若手俳優の竹内涼真さん♪

竹内涼真さんは、1993年4月26日生まれのA型、東京都出身です。

俳優だけじゃなく、モデルやタレントとして様々な場面で大活躍している長身のイケメン!

吹き替えは初めての挑戦だということなんですが、どんなふうにティム役を演じてくれるのか、とっても楽しみですよね!

ヒロイン・ルーシー役は飯豊まりえさん☆

そして、今作のヒロインであるルーシー役を務めるのが、飯豊まりえさん☆

飯豊まりえさんは、1998年1月5日生まれのB型、千葉県出身です。

グラビアモデルや女優として活躍している、今注目の女の子♪

小学生の頃からポケモンが大好きだったそうで、今回吹き替えをすることができるという事をとても喜んでいるそうです☆

現時点で発表されているのはこちらの2人のみなので、その他の方が分かりましたら追記させて頂きますね!

 

550種類のデザインから選べるお名前シール!
↓送料無料でお手軽簡単!↓

↑シールはアイロン、防水、種類もたくさん↑