アベンジャーズ/エンドゲームの試写会はいつどこで?

アベンジャーズ/エンドゲーム
スポンサーリンク

 

アベンジャーズ/エンドゲームの試写会が開催されるようです。

「スパイダーマン」、「ワンダーウーマン」、「アイアンマン」、「キャプテンアメリカ」など、名作が多い「マーベル・コミック」作品を愛する人達にとっては、ビッグニュースであり、一足お先に楽しみが増えるハッピーな特権なのではないでしょうか。

しかし、ネットユーザーの方の意見の中には、「アベンジャーズ/エンドゲーム」の試写会は必要ないとの辛辣な意見がありました・・・果たしてそれはなぜでしょうか?

そこで、本日は、映画、アベンジャーズ/エンドゲームの試写会についてリサーチしました。

スポンサーリンク

アベンジャーズ/エンドゲームの試写会へ行くにはどうしたらいい?

映画 アベンジャーズ/エンドゲームの試写会に行くには試写会サイトを活用!

アベンジャーズの試写会はいつ頃開催なのでしょうか?

試写会CLUBというサイトでは、抽選で試写会のチケットを500組1000名様限定でプレゼントするようです。

CS放送のJ-COMブロードバンドに加入している方が対象のようですね。

試写会naviというサイトでは、劇場鑑賞券、「ムビチケ」がもらえるキャンペーンもあります。

公式ツイッターのアカウントからも、試写会のお知らせがツイートで報告されていますね。

応募締め切り日は3月31日で、J-COMブロードバンド加入者で、ディズニーXDというチャンネルを見れる方、対象だそうです。

現在のところ、試写会がいつ開催なのかは公式サイト上でも発表されておりません。

マーベル作品の試写会ってかなり条件付きで厳しいですね・・・。

そんな現状なので、アベンジャーズ/エンドゲームの試写会について、必要あり、いらないという声がネットでは飛び交っていますよ。

スポンサーリンク

アベンジャーズ/エンドゲームの試写会の必要性について議論が!

アベンジャーズ/エンドゲームの映画の公開自体が、4月26日であることや、試写会について開催場所がどこなのかまだ更新されていない状況にあります。

また、前述しましたように、アベンジャーズ/エンドゲームの試写会は、JーCOMブロードバンド加入者、ディズニーXDチャンネルが視聴可能な方に絞られていて、試写会はいらない!というユーザーの不満とともに、試写会の開催が待ち遠しいという前向きな意見がネット上で拡散されているようですね。

 

上映が世界同時公開のほうが見る楽しみが増えるということなのでしょうか?このユーザーのツイートは他のサイトでも結構取り上げられていました。

有給休暇をとってでも行きたいというこのユーザーの意見は、マーベル作品の熱心なファンなのでしょうか。

アベンジャーズ/エンドゲームの試写会チケットをネットで募る人も多いようです。
誰か譲ってほしいというコンサートのチケットを求める方々がいますが、今の現代社会、ネットを駆使して自分の欲求を満たしたい方が多いようですね・・・むしろ、そこまでして欲しいのが伝わってきます。

さらに!アベンジャーズ/エンドゲームは、今作品がアベンジャーズ史上、最後ということや、マーベル社長がヒーローにもいつか死は訪れると映画の内容の核心の結末なのか?と思わせてしまうコメントをしたことで、ネットでは、マーベル作品愛好家や、アベンチャーズファンが混乱していました。

これまでも、アベンジャーズシリーズの映画は結末が悲しい!特に、前作のインフィニティ―ウォーのラストシーンがトラウマ級の方が多く、映画のシーンを見て心に”キテしまった”ユーザーの方々のメンタルを癒す相談所が出来たこともありました。

スポンサーリンク

アベンジャーズシリーズの結末が悲しすぎてメンタルやられる人続出!相談所が登場したことも!

https://www.gizmodo.jp/2018/07/avengers-infinity-war-counseling-at-comic-con.html

アベンジャーズ/エンドゲームの試写会を楽しむ前に、ここでこぼれ話をひとつピックアップしていきます。

アベンジャーズシリーズの作品は、結末が切ないどころか、鑑賞者にとって、メンタルがやられるほどの悲しいラストのようです。

特に、アベンジャーズ/エンドゲームの全作品で2018年に公開された「アベンジャーズ・インフィニティ―ウォー」では、アベンジャーズのヒーローたちの一部が悲しすぎる結末を迎えてしまい、そのシーンがトラウマになる人が多く、アベンジャーズの映画結末のトラウマ克服の為の相談所が設置されたことがありました。

マーベル社がマーベルファンや鑑賞者のために提供したアフターケアサービスなのです。

アメリカサンディエゴにて、サンディエゴ史上最大の「サンディエゴ・コミック・コン」の一部で開催され、施設はこんな感じでした。

https://www.gizmodo.jp

画像に写っている専門のカウンセラーが、おやつのドーナッツ提供で、相談者のカウンセリングを開始。

相談者に「マーベル作品」についての楽しいエピソードを思う存分語ってもらい、同じ気持ちの相談者との居場所造りや、嬉しい情報のシェアをします。

10人から12人程度のグループになって、徐々に、明るい話題から、「アベンジャーズ・インフィニティウォー」の悲しいと感じた結末部分についてどう感じたか、キャラクターの誰が亡くなるのがショックだったか思いを発散していくそうです。

日本は特に、現代社会のなかで、メンタルが「病んでる」人が多かったり、ツイッターなどのSNSでどんなことも指先ひとつで打って、思った事がたとえ、誹謗中傷に該当するような内容だとしても、発信出来てしまう時代ですから、海外限定で開催しているこのカウンセリング、日本でも実施してほしいものです。

スポンサーリンク

アベンジャーズ/エンドゲームの試写会の開催場所がない・・・前作と比較!

アベンジャーズ/エンドゲームの試写会は何処で行われるのでしょうか?

前述しましたように、試写会のチケットが抽選で当たる可能性も!というような宣伝をしている映画試写会サイトの情報はありますが、いつ頃開催で、何時までなのかはまったくまだ情報がありませんね。

予想ですが、4月の上旬~の可能性が高いと思われます。

2018年に公開された前作、「アベンジャーズ・インフィニティ―ウォー」で以前も、映画navi、試写会CLUBでも試写会チケットを抽選で募っていました。

また、試写会開催場所としては、TOHOシネマズ、「アベンジャーズ・インフィニティウォー絶叫&応援上映」と称した試写会が、2018年5月18日に、東京、大阪、福岡、愛知で開催されたこともありました。

今年の「アベンジャーズ/エンドゲーム」も応援上映イベントや、試写会が同じ場所で行われるのではないでしょうか。

ちなみに、アベンジャーズ/エンドゲームが上映された各映画館は以下の通りになります。

  1. TOHOシネマズ(各地)
  2. MOVIX(各地)
  3. ユナイテッドシネマ(各地)
  4. ディノスシネマ
  5. イオンシネマ
  6. 北海道のシネマフロンティア、フォーラム山形、Tジョイ、シネティアラ熊谷など地方限定映画館

アベンジャーズ/インフィニティ―ウォーがこれらの映画館で上映されていることなので、試写会も同じ場所で開催されるのではないかと予想できますね。

また、前作、アベンジャーズ・インフィニティウォー」では、ジャパンプレミアとして、日本語吹き替え版キャストの、米倉涼子さんや遠藤憲一さん、アイドルグループ、「ももいろクローバーZ」のリーダー、百田夏菜子さん、声優やナレーションとしてお馴染みの、山寺宏一さんなどが登壇していることもわかりました。

https://natalie.mu/eiga/news/279488

アベンジャーズ/エンドゲームの試写会でも、日本語吹き替え版のキャストが決定と公表してから、ジャパンプレミアが開催するかもしれません。

スポンサーリンク

アベンジャーズ/エンドゲームの試写会の時間は何時まで?子供連れでも大丈夫?

https://mamagirl.jp/0000001655

アベンジャーズ/エンドゲームの試写会は、小さな子ども連れでも大丈夫でしょうか?

アベンジャーズって子どもが食いつきそうなヒーロージャンルものとはいえ、大きな爆音で驚いて泣いてしまう子もいるかもしれませんよね。

子ども達の中には、上が男の子で下の子が、赤ちゃんや1~3歳くらいのお子さんである家庭も多いです。

幼いお子さんの一人っ子でも年齢によっては、アベンジャーズの効果音や、悪役、サノスの存在感を怖がってしまうお子さんもいます。

そんな時のために、ホットママシネマというママさんとお子さんが安心して映画を楽しめる人に優しいサービスがムービックスで実施されています。

この他の映画館でも、TOHOシネマズのママズクラブシアターや、イオンシネマ、Tジョイなどでも赤ちゃんなどちょっとしたことで泣いてしまう幼いお子さんとお母さんが安心して映画を楽しめる配慮が展開されています。

試写会でも、音響の配慮など親子で映画を楽しめると良いですよね。

まとめ アベンジャーズ/エンドゲームの試写会の情報はこれからが期待!

  1. アベンジャーズ/エンドゲームの試写会は、試写会の開催場所や情報がまだまだ先・・・といったところです。
  2. アベンジャーズ/エンドゲームの試写会は映画navi、試写会CLUBなどを利用して抽選で試写会のチケットを応募して手に入れる方法がありますが、J-COMブロードバンド加入者限定と厳しい条件付き。
  3. ホットママシネマのような、アベンジャーズ/エンドゲームの試写会は、幼いお子さんとお母さんが楽しめる配慮を期待
  4. アベンジャーズシリーズは映画の結末が鑑賞者からはトラウマ級のラストが多いようで、そのトラウマが抜けない人たちの為の相談所が期間限定で設置されたこともありました。

550種類のデザインから選べるお名前シール!
↓送料無料でお手軽簡単!↓

↑シールはアイロン、防水、種類もたくさん↑